スゲーぜYahoo! JAPAN

新サービスのないYahoo! JAPAN

あのGoogleだってマイクロソフトだって自サービスに巨額の投資を行い、ユーザー集めに必死になっている。特にGoogleはあれも無料、これも無料といった具合に次々と新サービスを打ち出してくる。マイクロソフトも、地味ながら然り。

しかしYahoo! JAPANは前述の企業に比べれば、例えば最近真新しいウェブサービスを立ち上げた記憶もあまりないし、デザインやUIをドラスティックに改善した記憶もない。だのに検索サイトとしてGoogleに抜かれることなく、常に日本でトップを走っている。よく考えるとスゲーと思う。

それでもスゲーYahoo! JAPAN

自分をはじめとした普通の人からすれば、ニュースがわかりやすく整理されていて、オークションだって安心して取引でき、天気や交通など日常生活に欠かせない情報がすぐに引き出せる、そして変に技術に偏ることがない、といった点が使いやすいと感じるのだろう。一方、あれだけのユーザ数と情報量を支えるバックヤードの部分には、普通の人からは見えないのだけれど、相当の投資を行っているからこそ、速度上の不満を感じないのだろう。デザインやUIも、ユーザのウェブブラウザにそれほど負荷を掛けないように配慮されていそうだ。とにかく欲しい情報に向かって、何もかも一直線にキビキビ動かせる。

もちろん、Googleだってマイクロソフトだってそういった部分にも、巨額の投資を行っているんだろうけど。